利用規約・個人情報保護方針
山口県立山口中央高等学校サイトポリシー
山口県立山口中央高等学校Webサイトの利用について クリック!
このWebページは、山口県立山口中央高等学校(以下、本校)が管理する教育情報などを提供しているウェブサイトです。
1 免責事項
山口県立山口中央高等学校Webページ(http://www.yamaguchichuo-h.ysn21.jp/・サイト内の各ページ:以下、本校Webページ)に掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、掲載されている情報による損害、損失に対しては何ら責任を負うものではありませんので、あらかじめ御了承ください。 さらに、いかなる場合でも本校は利用者が本校Webページにアクセスしたために被った損害、損失に対して一切の責任を負いません。 また、本校Webページから本校以外が管理しているサイトへリンクしている場合や、本校以外が管理しているサイト上から本校Webページへリンクしている場合がありますが、これらのリンク先及びリンク元のサイトについては、本校が管理・運営するものではありませんので、利用者御自身の責任で対処してくださるようお願いいたします。 本校Webページの内容を、予告せずに変更又は削除する場合がありますのであらかじめ御了承ください。
2 著作権について
本校Webページに掲載している個々の情報(文章、写真、イラスト、教材、作品等)は、著作権法によって保護されています。 「私的使用のための複製」や「引用」など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。学校その他の教育機関(営利目的を除く)で教育目的の複製を行う場合は、出典の明示をお願いします。
3 リンクについて
本校Webページへのリンクについては、下記連絡先まで御連絡ください。 リンクの是非について検討を行い、改めて御連絡します。 リンクの許可取得後、御希望のページにリンクを設定し、御利用ください。 なお、フレーム内に表示するリンク設定ではなく、新しいウィンドウで開くようにお願いします。 リンク元のWebページの内容が法令や公序良俗に反する場合などには、リンクの削除をお願いすることがございますので、あらかじめ御了承ください。 また、本校Webページは、予告なく修正・移動・削除することや、システムメンテナンス等によって停止する場合がありますので御了承ください。
4 アクセスログについて
本校のWebサイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。 アクセスログには、アクセスされた方のアクセス日時、ドメイン名やIPアドレス、使用されているブラウザの種類等が含まれますが、個人を特定できる情報は含まれません。 アクセスログは利用状況に関する統計分析、教育や学校活動の内容をより充実したものにするために活用され、それ以外の目的で利用されることはありません。
5 PDFについて
PDF(Portable Document Format)ファイルを御利用になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)が無料配布しているAdobeReaderが必要です。 お持ちでない方は次のアイコンからダウンロードして御利用ください。
Adobeのロゴ (別ウインドウで開きます)
Adobe、Adobeロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
本校Webページについてのお問い合わせ
山口中央高等学校 情報セキュリティ担当者
電話 083-922-0032
FAX 083-932-2838
Email sch250@m.ysn21.jp
山口県立山口中央高等学校プライバシーポリシー
山口県立山口中央高等学校(以下、「本校」といいます)は、プライバシーならびに個人に関わる情報に対して、常に細心の注意を払うことをお約束いたします。
個人情報保護方針 クリック!
本校は、公立の高校として、個人情報保護への対応は重大な社会的責任であると認識し、個人の権利の保護、個人情報に関連する法令等を遵守します。 そして、以下の内容を実施するために個人情報保護マネジメントシステムを構築します。
個人情報は、本校の教育活動上必要な範囲に限定して取得、利用及び提供し、目的外利用を行いません。
個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。
個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止及び是正に関して合理的な安全対策を講じます。
個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善します。
本校は、保有している個人情報について、本人からの照会、訂正等のお申し出、苦情及び相談等について下記の窓口にて受付を行い、迅速に対応いたします。
<本方針並びに個人情報に関する苦情及び相談窓口>
山口中央高等学校内 情報セキュリティ担当者
E-MAIL : sch250@m.ysn21.jp
FAX : 083-932-2838
迄、ご連絡をお願いします。
制定日:2011年 4月 1日
最終改定日:2011年 4月 1日
山口県立山口中央高等学校長
個人情報の取扱いについて クリック!
山口県立山口中央高等学校(以下、「本校」)は、個人情報保護方針に則り、下記の要領で個人情報を取り扱います。
1 「個人情報の取扱いについて」が適用される範囲
「個人情報の取扱いについて」は本校在学中の生徒及び、その保護者について、本校在学中から卒業後まで適用されます。 また、本校の教育活動の際に取得された個人情報は、「個人情報の取扱いについて」に従って管理されます。 本校の「個人情報の取扱いについて」は、本校が直接管理していない個人や組織などには適用されません。
2 個人情報の利用目的
本校では、年度当初に取得させていただいた個人情報を次の目的に利用させていただく場合があります。
転学・進学・就職の手続きのために必要な書類を作成する場合。
学校行事や健康・安全及び学校生活全般に関する指導や連絡が必要な場合。
生徒や保護者等への連絡が必要な場合。
部活動・ボランティア等の校外活動への参加や登録に必要な場合。
PTA、教育後援会、同窓会に関する業務に必要な場合。
緊急メール配信の実施や緊急連絡網を作成する場合。
学校webページの運用や学校新聞、学校案内や学校発信の各種お知らせ等の発行に必要な場合
法令の規定に基づく場合および別途同意をいただいた場合を除き、上記目的以外の利用はいたしません。
3 個人情報の第三者への提供について
本校はご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。 ただし、以下の利用に関しては個人情報を提供させていただくことがあります。
<法令等に基づく利用>
本校は、裁判所、行政機関、監督官庁その他の公的機関から個人情報の開示を求められた場合、法令に基づきその求めに応じることがあります。
4 共同利用について
本校では、下記の点について、共同利用いたします。
<同窓会(かなめ会)について>
本校では同窓会への入会にあたり、以下の個人情報を共同利用いたします。
共同利用する個人情報の項目:氏名、年齢、卒業年月日、住所、電話番号
共同利用の範囲:同窓会(かなめ会)
共同利用の目的:同窓会総会やその準備等のための連絡
取得方法:紙媒体
責任を有する者:同窓会会長(かなめ会会長)
<PTAについて>
本校ではPTAの諸活動のため、以下の個人情報を共同利用いたします。
共同利用する個人情報の項目:氏名、学年、学級、年齢、保護者氏名、住所、電話番号
共同利用の範囲:PTA
共同利用の目的:PTAの諸活動
取得方法:紙媒体
責任を有する者:PTA会長
<教育後援会について>
本校では教育後援会の諸活動のため、以下の個人情報を共同利用いたします。
共同利用する個人情報の項目:氏名、学年、学級、保護者氏名、住所、電話番号
共同利用の範囲:教育後援会
共同利用の目的:教育後援会の諸活動
取得方法:紙媒体
責任を有する者:教育後援会会長
5 個人情報の第三者への預託について
本校は、以下の場合に個人情報を預託する場合があります。 その場合は、本校の個人情報に関する基準を満たした業者を選定し、個人情報保護の契約を締結する等必要かつ適切な処置を実施いたします。
進学指導や就職指導に必要な業者主催の模擬試験等を実施する場合。
業者作成の進学データベースや合否判定システムを利用するため、生徒の進学情報を提供する場合。
授業で必要な書籍の購入や体操服など学用品の販売をする場合。
学校行事や部活動・ボランティア活動等での校外活動への参加や物品購入をする場合。
自然災害時や人的災害時における関係機関への緊急連絡が必要な場合。
体力テスト、心理検査、健康診断の実施や日本学校スポーツ振興センターへの手続きを行う場合。
6 個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・削除・利用又は提供の停止について
お預かりした個人情報は、ご本人に限り利用目的の通知・開示・訂正・削除・利用又は提供の停止を本校に求めることができます。 その際、個人情報に誤りがあった場合は、直ちに訂正等の処置を行います。 利用目的の通知・開示・訂正・削除・利用又は提供の停止を求める場合には下記受付窓口までご連絡をお願いいたします。
下記の情報は個人情報が削除・訂正された後に本校が保有する可能性があります。
本校が障害対策のために作成したバックアップファイル。
本校のサーバーが蓄積するアクセスログファイル。
7 お預かりする個人情報について
個人情報の内容に虚偽や不足または不備があった場合は、教育活動に支障をきたす場合がありますので、予めご認識のほどお願い申し上げます。
8 個人情報に関する責任者について
本校の個人情報に関する責任者は、情報セキュリティ管理者とします。
9 個人情報に関するお問い合わせ窓口
山口中央高等学校内 情報セキュリティ担当者
E-MAIL : sch250@m.ysn21.jp
FAX : 083-932-2838
本校Webページのご利用に関する追加事項 クリック!
1 本校Webページのセキュリティについて
本校では、収集させていただいた個人情報をファイヤーウォール等で保護されたサーバーにて安全に保管し、不正アクセス・紛失または漏洩が生じないように努めます。
2 本校Webページのセキュリティについて
本校では、生徒の学校生活の様子を発信するために行事等で撮影した写真を掲載しています。 生徒の個人が特定できないように配慮した解像度および大きさで撮影しております。 もし、写真の掲載に不都合な点がありましたら、個人情報管理責任者までご連絡ください。 また、掲載してある写真の二次利用はご遠慮ください。
3 アクセスログについて
本校のWebサイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。 アクセスログには、アクセスされた方のアクセス日時、ドメイン名やIPアドレス、使用されているブラウザの種類等が含まれますが、個人を特定できる情報は含まれません。 アクセスログは利用状況に関する統計分析、製品やサービスの内容をより充実したものにするために活用され、それ以外の目的で利用されることはありません。
4 他サイトとのリンクについて
本校のWebページから他のWebページへリンクが張られている場合、各ホームページの個人情報の取扱いに関して、本校が責任を負うものではありません。 各Webページの個人情報の取扱い等をご確認されることをお薦めします。
5 緊急メール配信について
本校では、本校在学中の生徒の保護者へ、自然災害や不審者情報などの緊急を要する連絡をメールで行っています。 本校在学中の生徒の保護者以外の方の登録はご遠慮ください。 本校在学中の生徒、及び、保護者以外の方の個人情報の保護につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年4月1日施行